ヘルスケア・医療機器業界 シューカツレベルアップ!WEBセミナー2025のご案内
公益財団法人医療機器センター(JAAME)様より、「ヘルスケア・医療機器業界 シューカツレベルアップ!WEBセミナー2025」のご案内がありましたのでお知らせいたします。
—
2025年11月15日(土)に、公益財団法人医療機器センターがヘルスケア・医療機器業界に特化した業界・企業研究のための「ヘルスケア・医療機器業界 シューカツレベルアップ!WEBセミナー2025」を開催します。
「就職活動、何から始めたらいいのか分からない…」、「業界、企業研究をしたい!」
そんな方にもオススメのイベントです。
本イベントはヘルスケア・医療機器業界で活躍する大手・優良企業20社が参加します!
オンライン形式ですので、どこからでも私服で参加ができます。
ぜひお気軽にご参加ください!
<概要>
日 時:2025年11月15日(土) 12時から
対 象:2027年卒業/修了見込みの大学生、大学院生、短大生が中心(全学年参加可能)
主 催:一般社団法人日本医療機器産業連合会 魅力発信部会
公益財団法人医療機器センター
<参加企業>
アークレイ株式会社、アトムメディカル株式会社、シスメックス株式会社、株式会社ジェイ・エム・エス、株式会社ジェイエムエンジニアリング、ジョンソン・エンド・ジョンソン 日本法人グループ、タカラベルモント株式会社、テルモ株式会社、株式会社トプコン、ドゥウェル株式会社、日本光電工業株式会社、日本ストライカー株式会社、株式会社ニデック、パラマウントベッド株式会社、株式会社日立ハイテク、富士フイルムメディカル株式会社、株式会社ムトウ、株式会社モリタ製作所、株式会社モリタ東京製作所、株式会社レオクラン (50音順)
様々なプログラムで、業界・企業理解を深められるイベントになっています。
■プログラム1 オープニングパネルトーク
オープニングプログラムとして、それぞれ得意分野の異なる4社によるヘルスケア・医療機器業界の全体像が一気に理解できるパネルトークを実施します。
医療機器業界といっても治療、診断、検査など幅広く、様々な分野があります。
この時間で学び、説明会に備えましょう!
<登壇企業>
テルモ株式会社、ドゥウェル株式会社、日本光電工業株式会社、日本ストライカー株式会社
■プログラム2 会社説明会
ヘルスケア・医療機器に関わる全20社が説明会を開催します。
一度に同じ業界の企業の説明を聞き比べることが出来るので、特徴を比較しやすく業界理解が進みます。
自分は医療機器業界の中でもどんな分野の事業に共感するか、説明会に参加して整理してみましょう!
■プログラム3 楽屋トーク
説明会とは一味違ったリラックスした雰囲気で採用担当の本音をお届けする、フリートークセッションです。
みなさんからチャットで頂く質問にざっくばらんにお答えします。
WEB説明会ではなかなか掴みにくい各社の社風や採用担当の素顔が垣間見えます。
医療業界は堅い人が多い?そんなイメージが覆るはず!
※現地観覧学生も募集‼︎(希望者のみ)
オンラインだけでなく、実際に配信会場でトークを観覧できるプログラムも準備しました。
直接人事の方に質問できる貴重な機会ですので、会場(東京都品川区)にお越しいただける方はぜひご参加ください。
「楽屋トーク」観覧後に、直接人事の方と自由にお話しできる時間もあります。
■プログラム4 就活相談ブース
医療機器業界の若手現場社員がみなさんの就活の悩みに応えます。
Zoom内の各ルームにて、少人数で相談ができる環境ですので気軽になんでも聞 いてみてくださいね。
就活のこと、仕事のこと、今不安に感じていることや気になっていることなどをぜひ現役の社員の方に聞いてみましょう!
<登壇予定先輩社員>
株式会社モリタ、富士フイルムメディカル株式会社、株式会社吉田製作所
エントリーの受付は2025年11月15日(土)12:00までとなりますので、参加ご希望の方はお早めにエントリーをお願いいたします。
ぜひご友人などにもお知らせ頂き、一緒にご参加ください!
詳細やエントリー方法は専用ページに掲載しています。
https://www.iryokiki-navi.com/levelupwebseminar2025/
◆案内チラシ
・ヘルスケア・医療機器業界 シューカツレベルアップ!WEBセミナー2025_チラシ(PDF)
◆関連サイト
・医療機器業界の情報発信WEBマガジン「医機なび」